2013.08.10(Sat)
みんなストラップ
猛暑の中、『ちくちくワークショップLesson8夏休み子供編~玉止め・並み縫い基本のキ』終了しました。
制作途中の写真撮影を忘れました
忙しくて・・・・。
内容の必須条件は、
1並み縫い2本以上
22つ穴ボタンつけ1個以上
3ヨーヨーキルト1個
4その他のデコレーションは、ボンドでも糸で縫いつけても可
それぞれの縫いに対して、もれなく「玉止め」が付いてきます。
みんなストラップ仕様に仕上げました。
とても頑張りました。
ストラップなので裏にもお飾り
2時間以上集中して取り組みました。
写真はクリックで拡大できます。
ストラップ仕様のサンプル。
ピンクッションとレジュメはお持ち帰り。
周囲のブランケットステッチは、ちょっとハードルが高かったようなので、「基本の並み縫い」に変更しました。
「並み縫い、楽しかった!」
という感想を、ママ経由で聞いてほっ
とひと安心。
これに懲りずに、物づくりの楽しさを味わってほしいと思います。
9月のワークショップ『Tildaで作る布花のコサージュ』日程が決まりました。
9月17日(火)10時30分~の予定です。
詳細は次回お知らせします。
制作途中の写真撮影を忘れました

内容の必須条件は、
1並み縫い2本以上
22つ穴ボタンつけ1個以上
3ヨーヨーキルト1個
4その他のデコレーションは、ボンドでも糸で縫いつけても可
それぞれの縫いに対して、もれなく「玉止め」が付いてきます。
みんなストラップ仕様に仕上げました。










ストラップ仕様のサンプル。


ピンクッションとレジュメはお持ち帰り。
周囲のブランケットステッチは、ちょっとハードルが高かったようなので、「基本の並み縫い」に変更しました。
「並み縫い、楽しかった!」
という感想を、ママ経由で聞いてほっ

これに懲りずに、物づくりの楽しさを味わってほしいと思います。
9月のワークショップ『Tildaで作る布花のコサージュ』日程が決まりました。
9月17日(火)10時30分~の予定です。
詳細は次回お知らせします。
スポンサーサイト