2014.01.16(Thu)
オーダーペンケース
長男から珍しくオーダーがありました。
「そろそろ友達の誕生日なんだけど、ペンケースが欲しいって言ってたから、これ作って。」
これというのは、こちら。
冬休みに作った帆布のペンケース。
同じクラスで、男子がお揃いというのも如何なものか?と思い、ファスナー開きとラベルなどを変えて制作。
ラッピングもシンプルに。
手前が新作、奥が長男使用中の物。
感想はどうだったんでしょうね?
・・・・気になるところです。
先日の和布巾着が、早々にお嫁入りしたので、
←こちら。
気をよくして、別バージョンを作りました。
ふわふわ巾着、ポンポンの紐飾り付き。
写真はクリックで拡大できます。
お弁当入れにはちょっと不向きですね・・・・双子girlには余り好評ではありませんでした。
ところで、義母に、和布巾着がお嫁入りした旨を報告すると、
「ああ、それは良かったわね。あなた使い方が上手だからね。
あの布、本当は(あげる布の中に)出したくなかったのよ~。」
とおほめのお言葉の後、ぽろりと本音。
布好きの義母は、自分で作品にしたかったのだろうなぁ・・・・と気付き、大切に使わなくては!
と思いました。

「そろそろ友達の誕生日なんだけど、ペンケースが欲しいって言ってたから、これ作って。」
これというのは、こちら。

同じクラスで、男子がお揃いというのも如何なものか?と思い、ファスナー開きとラベルなどを変えて制作。


手前が新作、奥が長男使用中の物。
感想はどうだったんでしょうね?
・・・・気になるところです。
先日の和布巾着が、早々にお嫁入りしたので、

気をよくして、別バージョンを作りました。
ふわふわ巾着、ポンポンの紐飾り付き。


お弁当入れにはちょっと不向きですね・・・・双子girlには余り好評ではありませんでした。
ところで、義母に、和布巾着がお嫁入りした旨を報告すると、
「ああ、それは良かったわね。あなた使い方が上手だからね。
あの布、本当は(あげる布の中に)出したくなかったのよ~。」
とおほめのお言葉の後、ぽろりと本音。
布好きの義母は、自分で作品にしたかったのだろうなぁ・・・・と気付き、大切に使わなくては!
と思いました。
スポンサーサイト