2017.01.27(Fri)
おとなの手芸・洋裁教室&ハンドメイド作家の緊急茶話会
「おとなの手芸・洋裁教室&ハンドメイド作家の緊急茶話会」を「リトマス」国立にて、シークレット開催しました。
緊急!
なのは内容ではなくて、お声がけが緊急でした
内容は、シークレットです。
普段ブログではお話できない内容を、オフレコでお話できました。
急なお声がけにもかかわらずご参加いただいた作り手の皆様ありがとうございます。
お名前をクリックすると、ご本人のブログがご覧いただけます。
にちようキルト さん
あろ さん
mon broche(モン ブロッシュ) さん 只今ブログ準備中。
Brilliant Princess Ribbon さん
Jolie Madame さん
アトリエ・オクトーブル さん

楽しそうな雰囲気が伝わる写真ですね。
お一人だけ、茶話会に参加しながら「縫わずにできる印鑑がま口」WSも同時進行。
綺麗に出来上がりました。
表布はトワル・ド・ジュイ使用。
余談ですが、「リトマス」さんには、お茶の為のポットその他備品が揃っています。
ポットだけお借りできれば済むように、準備して行ったのですが、何と紙コップホルダーまで備えてありました。
写真の紙コップが茶色のホルダーに入っているのをご覧ください。
小さい写真はクリックで拡大してご覧いただけます。
次回は、緊急!にならないように、余裕を持って企画したいと思います。
余り大人数だと、自己紹介だけで終わってしまうので、少人数で
ハンドメイド作家の切実な悩みをオフレコでお話しいたしましょう!
緊急!
なのは内容ではなくて、お声がけが緊急でした

内容は、シークレットです。
普段ブログではお話できない内容を、オフレコでお話できました。
急なお声がけにもかかわらずご参加いただいた作り手の皆様ありがとうございます。
お名前をクリックすると、ご本人のブログがご覧いただけます。
にちようキルト さん
あろ さん
mon broche(モン ブロッシュ) さん 只今ブログ準備中。
Brilliant Princess Ribbon さん
Jolie Madame さん
アトリエ・オクトーブル さん

楽しそうな雰囲気が伝わる写真ですね。
お一人だけ、茶話会に参加しながら「縫わずにできる印鑑がま口」WSも同時進行。
綺麗に出来上がりました。

余談ですが、「リトマス」さんには、お茶の為のポットその他備品が揃っています。
ポットだけお借りできれば済むように、準備して行ったのですが、何と紙コップホルダーまで備えてありました。
写真の紙コップが茶色のホルダーに入っているのをご覧ください。
小さい写真はクリックで拡大してご覧いただけます。
次回は、緊急!にならないように、余裕を持って企画したいと思います。
余り大人数だと、自己紹介だけで終わってしまうので、少人数で

ハンドメイド作家の切実な悩みをオフレコでお話しいたしましょう!
スポンサーサイト